ブログ
ブログ
耳下腺や顎下腺といわれる耳の付け根、あごの下が腫れる病気を予防します。
おたふく風邪は髄膜炎を合併したり、難聴になることがあります。
1歳を過ぎたら早めに接種を受けましょう。
ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオに対する予防をします。
ジフテリアはのどについて毒素を出し神経や心臓を侵します。
破傷風は傷口から菌が入り毒素をだし筋肉が痙攣を起こし亡くなることもあります。
百日咳は咳が長く続く病気で、6か月未満の赤ちゃんでは呼吸が止まることもあります。
ポリオは手足の麻痺を起こし、運動障害などの後遺症を残します。
百日咳に罹らないためにも3か月になったらすぐに予防接種を受けましょう。
3種混合ワクチンは4種混合ワクチンからポリオを除いたものです。
2種混合ワクチンは3種混合ワクチンからさらに百日咳を除いたものです。