ブログ

石戸谷小児科のスタッフブログです。

  • お知らせ2024.06.20

    インフルエンザの流行が続いています。発熱直後の検査では陽性が出にくい場合もありますので翌日の検査になることもあります。学校での流行状況もご確認ください。

    なお小児ではコロナの感染は減少しておりますが、家族内感染や保育園、学校での感染はあります。流行がある場合には事前にお電話を入れてください。時間予約とさせていただく場合があります。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    23
  • ワクチン2024.06.20

    肺炎球菌による重い髄膜炎や敗血症を予防します。
    小さい赤ちゃんは免疫がなく重症化し時にはなくなることもあります。
    2か月になったら予防接種を受けましょう。

    2024年4月よりさらに効果の増したものになりました。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • ワクチン2024.06.20

    ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ、ヘモフィルスに対する予防をします。
    ジフテリアはのどについて毒素を出し神経や心臓を侵します。
    破傷風は傷口から菌が入り毒素をだし筋肉が痙攣を起こし亡くなることもあります。
    百日咳は咳が長く続く病気で、6か月未満の赤ちゃんでは呼吸が止まることもあります。
    ポリオは手足の麻痺を起こし、運動障害などの後遺症を残します。
    百日咳に罹らないためにも3か月になったらすぐに予防接種を受けましょう。
    5種混合ワクチンは4種混合ワクチンにヘモフィルスb型に対する免疫をつけるものです。2024年4月より新たに使用されています。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ワクチン2021.06.20

    より効果の高い9価ワクチンになっています。接種により約90%の子宮頸がんが予防できます。
    性行為を開始する前に接種することが大切です。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    2
  • ワクチン2021.05.10

    結核を予防します。
    結核患者は減少しておらず、小さいお子様がかかると重症の肺結核や髄膜炎を起こすことがあります。
    なるべく生後5か月から1歳までの間に早めに受けましょう。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry